人生初の体験に感動!フリーマーケットに初出店してみました
2016/09/03
[ad#ads1]
ネットビジネス初めてって言うけど
僕がこのブログを始めたきっかけは、
自分でやっている会社がいよいよ行き詰まり、
空いた時間で何かできないかと思いググっているうちにいろいろな方のブログを読んで感銘を受け行動を起こして再就職、
会社は閉めるがまだ淡い夢が諦めきれずにネットビジネスとかでなんとかならんかと思い、
それを自分への戒めの意味も込めていつも書いているのですが、
ネットビジネス、、、アフィリエイトとかせどりとか投資とか?、、、
まぁいろいろあると思うのですが、僕自身ネットビジネスやってるじゃん!
っていうのがネット通販で、もう8年近く自社サイト、楽天、ヤフーショッピング、アマゾンなどなどを経験しました。
月商も今は10万くらいになってしまい、完全にクローズしているので売り上げはありませんが、
一番良い時で自社のみで250万円くらい、平均でも150万円くらいはありました。
”割とすごくね?”
で、
・パソコンの前でばかりでも飽きてしまう
・今までの在庫が結構ある
・即金で現ナマ欲しい(笑)
というわけで、人生初のフリマに挑戦することになりました!
物販って準備が大変ですよね
僕が登録したのはここです。
出店料2500円ということで、目標は2万円に設定!最低でも2500円は稼ぎたいところです。
とは言っても全くわけがわからないので、フリマ経験者と2人でやることにしました。
まずは上記サイトで予約をして、押入れの在庫品から売るものをチェック!
開催地によって売れ筋商品も違うとのことなので、、、まぁなんとも言えませんが。
会場へもチャリで行く予定なので、リュック2個+大きめトート2個+座布団やらビニールシートx2人分を準備しました。
これ当日チャリで全部持っていけるかなぁ、、、という不安を胸に。
さぁ当日!はりきってまいりましょう!
初対面での第1印象はとっても大事!
ということでいつもよりちょっぴり小綺麗に身だしなみを整え、
いざ出発!
が、やっぱ重いしかさばる!会場までの辛抱と思い漕いでいると、、、え?雪?
マジかよマジかよと若干引きつつ会場へ。
会場は思ったより綺麗で安心しましたが、出店者が区割りの半分くらいで、
大丈夫か?
と心配になりました。
ただ、周りの皆さんは常連らしく、準備もテキパキ、出店者どおしで開店前から買い物をしている感じでした。
いよいよオープン!この状態で客は来るのか?
と思いきや、お客さんはジャンジャンやってきて結構な盛況ぶりです。これはちょっと焦りました。
皆さん掘り出し物を我先に見つけたいようです。
我がショップもなかなか盛況ですが、ほぼ全員値引きされてしまいます。
500円以上で買ってくれる方はいません。
これはフリマならでは、、、ですね。
とか言っているうちに天気も良くなり、12時頃になるともう退散するショップも出てきました。
こっちも売るものがなくなってきたので、15時の終了より2時間早く13時に閉店ガラガラしました。
本日の成果はいかほど?
売り上げが約18,500円で、出店料2,500円を引くと16,000円になりました!
なかなかやるじゃん!
ほぼ全ての商品が100円で売った割には好成績です。全て不用品であることを考えれば利益率も高いし。
何よりお客さんと直接対面して接客するのはやっぱり楽しい!
ご高齢の方が多かったのですが、彼らも買い物というよりは、おしゃべりにきてるような印象でした。
ほのぼのな感じです。
ここら辺はネットビジネスでは味わえないところですよねぇ。ダイレクトな反応も勉強になるし。
あと2回分くらいの在庫はあるので、またやってみようかなと思います。皆さんも1度挑戦してみては?
って、来週はもう転職先での初出勤ダァ〜。
[ad#ads1]