天皇陛下のお気持ち放送で考えたこと
2016/09/03
昨日の15時に天皇陛下の”お気持ち”の表明ということで発表されましたね。いきなり発表という形にならないよう事前に告知はされていたことではありますが、そのお言葉の重みは放送を見た日本国民の心に届いたと思います。
僕はこれまで天皇陛下のことを特に意識をしたり、特別に敬ったりしたことはありませんでした。若い頃は逆に否定的だったかもしれません。
そんな僕ですが、1度だけ陛下と接点があった時がありました。
もう10年くらい前でしょうか、近所のツタヤにDVDを返しに行った時に信号待ちしていたのですが、いつも1分くらいで青になる信号がいつまでたっても全く変わりません。
”マジかよ、なんだよこれ”
みたいな悪態の独り言をついていると、近くにいた目つきの鋭いスーツのおじさんが、
”あと5分くらいかかりますからね、ごめんなさいね。あっ、あんまり道路には近づかないでください”
って言うじゃないですか。まぁどう見ても私服警官です。それで周りを見れば私服警官が数十名、制服のおまわりさんが数名います。
僕を逮捕しに来て取り囲んでいるかのようです
それでも全く変わらない信号と奇妙な緊張感が周辺を包みます。そのうち車も全く通らなくなるのに信号は相変わらず変わりません。
5分以上たったくらいで1台の黒塗りの車が通ります。後部座席からは金色のオーラが見えました。皇后さまが手を振っておられます。
その1分後くらいかな?もう1台黒塗りの車が通ります。天皇陛下でした。明らかに陛下の周辺だけ今まで人生で感じたことのないような空気でした。
たまたま立ち止まった信号で、偶然拝見した天皇陛下と皇后さまを見て興奮している自分がいました。
最初にも書きましたが、僕は熱烈な皇室ファンでもないしどちらかというとあんまり興味のない方です。これまでの仕事柄ビリオネアのような大金持ちにも世界的なスターにも何回も会ってきましたが、そんな感じとは全く違う、何か魂を揺さぶられるというか、DNAが触発されたというかそんな感じでした。一緒に友達も”天皇なんて税金お無駄遣い”とか言ってる奴ですが(汗)、そんな彼も僕と同じように一瞬身動きが取れなかったです。
よく金メダリストや芸能人なんかが皇居に呼ばれて緊張して直立不動になっちゃう奴が放送されてますが、僕はあれを見て”絶対嘘だわ。リップサービスだわ”って本気で思っていましたが、本当のことなんだと実感しましたよ。
これが日本人である証拠なんだなと
僕の体験談はこの程度ですが(笑)、今回の”お気持ちの表明”を受けて、これについて否定的な意見を言っている人は皆無ですね。それは、陛下のこれまでの行動などから国民のことを思ってくださっていることをみんなわかっているからでしょう。誰も否定などするはずがありません。
ホント自分の意見をだ他ひたすら主張して、通らないと文句ばかり言っている(自分のことしか考えてない)どこぞの政治家たちには、今回の件についてどう思うのでしょう?国会議員全員が実名で意見をはっきり公表してほしいもんです、マジで。
僕は常々陛下には生きているうちに”引退”して、ほんのちょっとでもいいから最後にゆっくりしてほしいなと思っていました。だから、今回の表明は絶対に叶えてほしいです。心からそう思います
もし国民投票になるなら、絶対投票します。今まで人生で1度も選挙に行ったことない僕ですが。
この”国民を思いやる気持ち”が本来の日本人の最も良いところであり、現在最も欠けているところなのではないでしょうか?日本人1人1人が他人を思いやることが本当にできたら、この国は幸せになれるんじゃないかなって思います。
最近は悲しい事件も多発していて、犯行理由を見ると本当に自分んことしか考えてないようなものばかりです。
これを機会に、もう1度自分自身を振り返るのもいいかもしれませんね。